いっきゅうです
離乳食でよく焼き芋を使っていました。
甘いし、柔らかいし、子供は大好きでした。
用意する側は数センチ(3~4センチ)の輪切り?にしてそのままジップロック冷凍。必要時に解答してつぶしてあげてました。
最初は焼き芋の作り方がいまいち分からず色々試しましたが最終的に落ち着いたのがこちら
180℃で90分×2回焼く
以上
これだけです。(詳しくはリンク参照を)
この東山さんのブログはかなり読んでいます(過去もログがたくさんあるのでかなりお勧めです)
文中にも書かれていますが安納芋だけでなくシルキークイーン・紅はるかなどでもかなりやばいです。
僕のお勧めは紅はるか。逆に安納芋は出回っているものは水っぽいものが多い気がするのと「安納芋」ブランドは高すぎてコスパいまいちな気がします。
ホイルに包んでトースターや魚焼きグリルや炊飯器なども用いましたがこれが一番だと思います。
ぜひぜひ皆さんも素敵なお芋生活を送ってください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク